スポーツ科学

スポーツ科学

プライオメトリクス

爆発的パワーを高めるトレーニングとして、プライオメトリクストレーニングを紹介します。 プライオメトリクスとは、 ①素早い、爆発的なパワートレーニング  ②ジャンプトレーニング  ③SSC(stretch shortening cycle)を...
スポーツ科学

爆発的パワートレーニング

競技力を向上させるために、最重要課題として、ウェイトトレーニングによる体づくりがあげられます。今回はそれに加え、爆発的パワーについて、S&Cコーチ河森直紀さんのセミナーを元に紹介します。  爆発的パワーとは、投げる・跳ぶ・走る・打つなどのス...
スポーツ科学

トレーニング効果の転移

今回はウエイトトレーニングについて。以前にも紹介しているのでこちらもどうぞ⇒体づくり~ウエイトトレーニングの重要性について~ 体づくり~ウエイトトレーニングの重要性について②~  本ブログでは、ウエイトトレーニングによる体づくりの重要性を述...
スポーツ科学

トレーニングの原則

今回は、競技力向上に繋げるためにとくに押さえておきたい3つのトレーニングの原則について。原則とは、多くの場合に共通に適用される基本的なきまりのことです。今行っているトレーニングが競技力向上に繋がっているのか迷いがある場合、原則に基づいている...
スポーツ科学

クーリング

まだ、6月なのですが、35℃越えの日が続いております。梅雨はどこに行ったのかという暑さです。暑くなるこの時期に注意したいのが熱中症です。下のグラフを見ると、熱中症が起こりやすいのは、夏本番の8・9月頃よりも、梅雨明けの7月頃のようです。  ...
スポーツ科学

ブランク後のトレーニング

4月新年度をむかえました。今回は高校や大学に進学した後も陸上を続ける選手に向けて記事を書いていきます。なおスポーツ推薦などで進学したわけではなく、数か月は受験勉強で練習ができていない場合を想定しています。私自身も大学受験で半年以上トレーニン...