塚越健太郎

ブログ

ヒップロック

ランニングにおいて身に付けたい動き、ヒップロックについて、トレーニング方法も含め解説していきます。ヒップロックとは、片足立ちしているときに、遊脚側の骨盤が落ちないようにすることをいいます。スタートダッシュでうまく地面に力が伝えられず動きが小...
コーチング

球技系選手の足を速くする

今回は、野球やサッカーなどの球技系選手の足を速くする方法を考えていきます。個人的な考えなので、参考程度に読んでいただければと思います。  まず、球技系選手が足を速くする上で考えたいことは、30mほどの距離を急加速する能力を身に付けることにな...
もしもう1度やりなおせるなら

もしもう1度やりなおすなら~大学編⑲~

前回⇒もしもう1度やりなおすなら~大学編⑱~  ハムストリングスの違和感から、予定していた3月中の記録会はキャンセルしました。ただ、怪我の状態としては、そこまで深刻な状態ではないので、焦らず調整していけば、5月の関東インカレまでに調子を上げ...
ブログ

無意識の世界②

前回⇒無意識の世界①  なぜ無意識の世界がネガティブになってしまうのか。実は初めからネガティブな人はいません。小さなこどもに将来の夢を聞くと、「宇宙飛行士になる」「メジャーリーガーになる」など無邪気に答えてくれます。「どうせ自分には無理だ」...
ブログ

無意識の世界①

今回は、運を高めるでも紹介した運のよさと心の関係について、田坂広志先生の著書を参考に考えていきます。  運がよいとは、どんな状態をイメージしますか。  「直観」が閃くこと、「予感」が当たること、「チャンス」を掴むこと、偶然の出会いなどがあげ...
ブログ

食のタイミング

食は体づくりの根幹であり、どんなものを食べたかで、出来上がる身体は大きく変わってきます。特にアスリートは身体の消耗が激しいため、毎日の食事の影響は非常に大きいと言えます。今回は、毎日の食事の質を向上させるために考えたい食のタイミングについて...
もしもう1度やりなおせるなら

もしもう1度やりなおすなら~大学編⑱~

前回⇒もしもう1度やりなおすなら~大学編⑰~  大学ラストの冬季練習をふりかえると、走る距離や量がこれまでよりだいぶ抑えられていました。長い距離をスピードを落として多く走る練習が減り、今までほぼやってこなかった、いわゆるスプリントドリルがメ...
ブログ

肩甲骨の柔軟性を高める

ウェイトトレーニングをする上で獲得したい体力要素として、肩甲骨周辺の柔軟性と筋力があります。股関節の柔軟性と並び、パフォーマンスの向上や怪我の予防にも関係してきます。以前紹介した、オーバーヘッドプレスと合わせて、取り入れたい種目を紹介します...
ブログ

スマイル

今回は、スマイル、笑顔でいることの大切さについて考えていきます。  ドイツの詩人ゲーテは、人間の罪についてこう語っています。  「人間の最大の罪は不機嫌である」  また、原田隆史先生も、  「ブスッとしない、ご機嫌に働く」  とおっしゃって...
もしもう1度やりなおせるなら

もしもう1度やりなおすなら~大学編⑰~

前回⇒もしもう1度やりなおすなら~大学編⑯~  日本インカレ後もレースに出場しました。まずは、関東学生新人です。昨年2位に入り、ベストな走りができた大会です。来シーズンに向けて、弾みをつけたいところ。  予選は、追い風参考になりましたが、余...