コーチング

コーチング

力む練習

力むというと、スポーツにおいては、ネガティブなイメージがあります。 「レース後半力んで失速してしまった。」「力みすぎだからもう少しリラックスした方がいいよ。」など、よく現場で聞かれます。 確かに、余計な力が入り過ぎてしまえば、スムースな動作...
コーチング

指導される力

中高生が競技力を伸ばしていくためには、指導者の指導力が求められます。指導者は、日々研修を重ね、指導力を高めていかなくてはなりません。 同時に、指導を受ける側にも求められる力があります。 それは、指導される力です。 指導される力とは、指導者に...
コーチング

未経験で陸上部顧問になったら

陸上競技の経験がないのに、陸上部を指導することになった場合の考え方と練習メニューの作り方を紹介します。専門の指導者がおらず、自分たちで練習を考えなければならない、中高生も参考になればと思います。 まず、未経験者が指導をする場合、専門的な指導...
コーチング

個別最適化練習法

個別最適化とは、個々の対象や要素に対して最適な状態や条件を見つけ出すプロセスやアプローチを指します。個別最適化の概念は、様々な分野で使用されています。スポーツや教育の分野においては、個人やチーム別の課題や環境に応じて、練習方法を選択します。...
コーチング

予測と準備

陸上競技は、準備8割、本番2割で結果が決まるスポーツだと考えています。本番にミスをせず自分のパフォーマンスを最大限発揮するためには、どれだけ準備ができるかにかかっています。そして、準備とともに大切なことが、予測になります。目標を達成する過程...
コーチング

コントロールテストのススメ

youtubeなどで走りのノウハウを紹介する動画を見ることがあります。よくあるのがいわゆるスプリントドリルや走りのフォームなどに着目した練習です。これらを行うと、走りの感覚やフォームが改善されるようで、コメント欄にも「感覚がよくなりました!...
コーチング

全中陸上

8月に行われた全中陸上において、以前の学校で指導していた教え子が見事に4位に入賞しました。これまでの指導経験の中では最高の結果です。他にも、全中標準に挑戦した経験や出場を果たした経験もありますので、今回は、中学生で結果を残す選手の共通点を考...
コーチング

本質とは何か

近年、動画サイトやSNS等の普及により情報を得やすい時代になっています。速く走る方法やコツ、練習方法など大量の情報が出回っています。競技力が高い選手の練習などを知ることは、競技力の向上に役立つことは間違いありません。 しかし、競技歴の浅い中...
コーチング

合宿

中学校や高校では、夏休みなどの長期休暇において、合宿を行う学校も多いのではないでしょうか。今回は、陸上競技における合宿のメリット・デメリットについて考えていきます。 まず、合宿の最大のメリットは、チームが仲良くなる機会をつくれることだと思い...
コーチング

スランプ②

③無意識に行っていた動作を意識的に変えた時⇒普段は何も考えずに行っている動作を意識に変えようとすると、動きがぎこちなくなり、パフォーマンスが低下することがあります。スポーツの動作は、基本的に一連の動きになっており、その1部を切り取って意識的...