ブログ

コーチング

ハードル走の指導について

先日、ハードル走を専門とする友人に、ハードル指導をお願いしました。対象は、ハードルを始めたばかりの中学生です。とてもシンプルで、わかりやすい指導内容だったので、ハードル走の初期の指導についてまとめます。これからハードルを始めようと思っている...
ブログ

目的・目標の4観点

突然ですが、腕立て伏せをやってみてください。、、、多分、状況が許せば、ほとんどの人ができると思います。 では、ブルガリアンランジをやってみてください。と言われたらできるでしょうか? 筋トレに詳しい人ならできると思いますが、よくわからない人が...
もしもう1度やりなおせるなら

もしもう一度やりなおすなら~競技者高校編⑨~

関東大会での失敗を分析します。まずなぜ体がだるく、力が入らなくなってしまったのか。おそらく軽い熱中症になっていたのではないかと今は思っています。というのも、実は100mの前日は台風のような大雨で、とても湿度が高く、真夏のように気温も上昇しま...
もしもう1度やりなおせるなら

もしもう一度やりなおすなら~競技者高校編⑧~

埼玉県大会100mで関東大会を決め、次の日の200mは棄権。いや出ろよ。と今では言うと思いますが、とりあえず100mで満足したのだと思います。関東大会までは約1か月、とにかく各県の結果が気になり、ドキドキしながら調べていました。インターハイ...
ブログ

個人パフォーマンス向上の原則②

個人パフォーマンスの原則の続きです。2.勝利意識とは、どれだけ強い気持ちを持って、達成目標に向かっていけるかです。パナソニック創業者の松下幸之助の名語録の一つがこれです。「才能ではなく、熱意こそがハシゴをつくる」“二階に上がるためには、ハシ...
ブログ

個人パフォーマンス向上の原則

今回は、個人のパフォーマンスを向上させ、結果を出すために大切な考え方について書いていきます。様々な分野で成功を収めた人の共通は何なのか。もちろん持って生まれた才能もありましょう。しかし、ブログのテーマは教育であり、後天的に身につけられるもの...
もしもう1度やりなおせるなら

もしもう一度やりなおすなら~競技者高校編⑦~

地区大会を100m優勝で終え、次は勝負の県大会です。関東大会に行くには、6位までに入賞しなくてはいけません。2年時は1度も入賞していないため、緊張と不安がピークになっていたと記憶しています。県大会までの行った練習は、これまでと特に変わったこ...
ブログ

コンデションを整える

シーズンが始まり、これから重要な公式戦に入っていく準備を進めている時期かと思います。冬季練習の成果を存分に発揮するためにも良いコンデションで試合に臨みたいですね。1年間頑張ってきても、もし大切な試合で熱を出してしまったら出場すらできません。...
チームづくり

ボトムアップ理論

どのような組織・チームが結果を出すのか。そして今後求められる組織の姿は何か。私も3年間という短い間ですが、考え、学んでいきました。今回はその中でも、高校サッカーを指導し、県立高校を全国優勝に導いた畑喜美夫先生のボトムアップ理論について書いて...
もしもう1度やりなおせるなら

もしもう一度やりなおすなら~競技者高校編⑥~

冬季練習2月まではかなり練習しました。週6回部活があり、さらに毎日朝練習と、筋肉痛すぎて歩けない日があるくらいでした。この頃からシンスプリント(スポーツ障害の1つで、ランニングやジャンプなどの運動によって足のすねの内側にある脛骨(けいこつ)...