メンタルトレーニング

ブログ

イメージトレーニング

今回は、メンタルトレーニングの1つであるイメージトレーニングについて紹介します。  なぜイメージが大切なのか?   それは人はイメージできないことは、現実にできないからです。  例えば、「腕立て伏せ」をやってみてください。と言われたら、運動...
ブログ

当日の行動予定表②

当日の行動予定表①の続きです。当日の行動予定表を最高の1日をイメージして書いていきましょう。  まずは、「名前」を丁寧に書きます。そして、大会の「日付」「大会名」「場所」を書いていくのですが、意外とここがわかっていないことが多いです。公式戦...
ブログ

当日の行動予定表①

今回は試合当日の必須アイテム、当日の行動予定表を紹介します。当日の行動予定表は文字通り、試合の日のタイムスケジュールやウォーミングアップのメニュー、ポイントとなる行動などを事前に書き込むシートです。試合当日に想定外のことが起きて、あたふたし...
ブログ

日誌②

前回、日誌①の続きです。  具体的にどんなことを日誌に書けばよいのか、オススメの項目を紹介します。  まず、練習を行った場合は、練習メニューは必ず書きましょう。タイム測定をした場合は、記録、ウエイトトレーニングをした場合は、扱った重量もメモ...
ブログ

日誌①

今回は、日誌について。私は、高校時代から陸上の練習日誌を書いていました。この頃の書いていた内容としては、練習メニュー、感想、食事などでした。これだけでも、書いておくと、後でとても役に立ちます。記録が良かった時、どんな練習をしていたのか、どん...
ブログ

PCDSSサイクル

シーズンも序盤が終わり、いよいよ夏に向かいます。インターハイに出場する人、残念ながら途中で敗退してしまった人、様々いると思います。今回はこの先の目標に向かう中で、知っていてほしい、心のPCDSSサイクルについて紹介します。  こんな言葉があ...
ブログ

ルーブリック

前回は、これからの時代に求められる力についての記事を書きました。これからの時代に求められる力 今回は、これらの力が実際に身に付いているかを評価する方法について述べていきます。評価をすることで、「あれができた」「これができなかった」と単純に判...
ブログ

ルーティンチェック表

習慣形成の続きです。前回は、目標達成に向けて、プラスの習慣を形成する大切さについての記事でした。 習慣形成⇒習慣形成 日々行われる行動をルーティン行動といいます。原田先生は、プラスの習慣を身に付けるために、以下のようなルーティンチェック表を...
ブログ

習慣形成

目標達成のための行動計画が決まったら、実際に行動していきます。その際に大切なことは、行動を習慣にしてしまうということです。 行動計画の立て方はオープンウィンドウ64の記事をどうぞ⇒オープンウィンドウ64  "人は習慣の奴隷である”という言葉...
ブログ

オープンウィンドウ64

達成目標が決まり、自己分析を入念に行ったら、いよいよ具体的な行動に移ります。 自己分析はこちらの記事です。 今回の記事は、結果・成果をあげるための行動計画について書いていきます。行動計画をつくる上で、有効なツールとして「オープンウィンドウ6...